昨日は公立高校入試の合格発表でした!

公立高校の入試結果が昨日発表されました!親御様と一緒に塾に顔を出してくださったり、お友達と一緒に結果報告をしに来てくれた子もいました。見事、塾生の中3受験生は全員合格!!!!!定員オーバーしていた学校を受験する子もおり、合格を願うばかりでしたが嬉しい結果を聞くことができました!!心から嬉しく思うとともにほっとしました。皆、受験勉強を通して、次の目標に向かって努力できる力がついたと思います!中2生以下も先輩の頑張る姿を見ていますので、来年も全員合格できるようサポートしていきます!!

明日はいよいよ公立高校入試です!~入試前日のおすすめ勉強法~

いよいよ明日は公立高校の入試です。
不安や緊張もあると思いますが、これまで努力してきたことを信じて、塾生全員が実力発揮できることを願います!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆入試前日のおすすめ勉強法◆◇◆◇◆◇◆◇◆

入試前日に新しい単語を覚えてもあまり効果は期待できません。
むしろきちんと覚えきらないまま本番を迎えてしまい、
「昨日覚えたと思ったけど何だっけ?」と
本番で自信を喪失してしまいます。

入試前日はあくまでこれまでやってきたこと、
覚えてきたことを再度復習し、
解き方を再確認することをおすすめします。
また、時間配分を再度頭に叩き込むために、
国語や英語なら1度過去問を解いてもOKです。

ただ、過去問を解いて点数が悪かった場合に不安になるお子様は、
あえてやらない方がいいです。
不安という気持ちは当日の点数ダウンに繋がるからです。
力を入れた勉強をするのではなく、
復習などの余裕を持った勉強が良いです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

受験生、ファイト!!!!!

中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!!

本日、多くの中学校では卒業式が行われました!!

中学校生活では辛かったことや楽しかったことなどたくさんの経験をし、たくさんのことを学べたのではないでしょうか?

高校生、大学生、社会人になっても、この3年間で学んだことは自身を成長させる財産になると思います。これからの人生の新たなステージに向け、どのお子様方も日々成長されることを願っています!

本当にご卒業おめでとうございます!!!

まだまだインフルエンザが流行しているようです。

落ち着いたと思っていたインフルエンザが、まだまだ流行っているようで、あるクラスでは学級閉鎖になったと保護者様から伺いました。少しずつ気温も温かくなり春らしい日も増えてきましたが、
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期となるため、油断は禁物なので、手洗いうがいの予防を呼びかけ、塾でも定期的に換気を行っていこうと思います。

蘇南中1・2生の期末テスト結果が返却されました!

2月14日、15日で実施された今年度最後の期末テストの結果が返却されています。
塾でやっている英語がじわじわと点数が伸び、
「過去最高の点数が取れた!」
「苦手だった英語が得意科目になった!」
と、嬉しそうに報告をしてくれた生徒もいました!
塾では生徒の答案を一緒に振り返りを行っておりますので、次の目標を立てて指導をしてまいります!