みやび個別指導学院・可児下恵土校です。
冬休みが終わると岐阜県では約2週間後には私立入試です。
その約1か月後が公立入試本番。
1日、1分1秒が本当に大切になってきます。
そこで合格点アップまでの考え方を1つアドバイス致します。
過去問にトライし、自己採点してみて志望校の合格点まで大きく点数が足りなくても
悲観的にならなくて大丈夫です。考え方次第でまだまだ数十点差を埋めることができます。
もしも合格点まで30点足りないなら…
1問2点と考えると1科目たった3問多く正解するだけで
2点×3問=6点
6点×5科目 = 30点アップ
もしも合格点まで50点足りないなら…
1問2点、1科目5問多く正解するだけで
2点×5問=10点
10点×5科目 = 50点アップ
英語のリスニングテストは配点9点分、英作文は6点 … 合計15点
国語の漢字は2点×10問で20点、作文の配点は15点。合計50点
意外と簡単な単元でも配点は大きいです。
リスニングと漢字・作文をしっかりこなすだけでも40点以上、上げることができます。
冬期講習が終わってしまった生徒、講習が足りなかった生徒は年明け以降、
テストターボを使って作文対策、リスニング対策も受講可能です。
難しいこと頑張るより、英単語や計算ミスを無くすなど
確実に点数化できるよう練習し、第一志望校を確実なものに近づけていきましょう!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official