自分を成長させる夏にしよう!

6月も終わりが近づき、
「もう夏じゃん!!」と思うくらい暑い日が続きますね。

中学生は部活の大会や練習で大変な時期ですが、
熱中症はもちろん、急な天気の変化にも気を付けて
体調管理を万全にしていきましょう!

みやびでは自習室を開放しております。
暑すぎず寒すぎずの快適な空間で勉強したい方は
ぜひご利用ください!

夏期講習も好評受付中です!
形原校では「苦手な単元・分からなかった単元」を中心に
しっかりと時間をかけて復習をしていきます。

文章題・読解問題・記述問題など、
克服したいことがある方は“みやびの個別”を試してみてください!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

2021-2022 冬期講習 好評実施中!

12月に突入し、しばらくが経ちましたね!

中学では定期テストも終わり、懇談会の時期では?

振り返ると、成果のあった教科やそうでない教科と
様々ではないでしょうか?

ここから大切なのは、”1年の大そうじ”です!

年末年始になると、お家の大そうじや新年の準備をしますよね。
毎回そうですが、苦労します。
普段から「使ったら片づける」ことが出来ていればと何度も思います。

勉強面でも同じことがいえます。

日々は部活に遊びに、他の習い事と、なかなか時間はとれないですが、
この冬は”学習の大そうじ”を少しずつでもいいので、はじめてみては?

経験豊富で話しやすい講師が待っています!
冬期講習で一緒に”散らかった苦手分野”を片付けちゃいましょうね!!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!