お友達紹介で図書カード5000円分プレゼント!

「勉強って一人だと何だかやる気になれない…」そんなお悩みはありませんか?
みやび大岡校には、一緒に頑張れるお友達がたくさんいます!
只今塾生のご紹介でご入塾された方へ5000円分の図書カードをプレゼントしております。
お通いの小学校や中学校でみやびに通っている方はいらっしゃいませんか?
お友達紹介キャンペーンは4月末までの期間限定です☆新たな学年で最高のスタートダッシュが切れるよう、お友達と一緒に頑張りましょう!

今日は『建国記念の日』です

今日まで3連休という方も多いかと思いますが、みやびは祝日の今日も元気いっぱい開校しております!
中学生の皆さんは学年末テストに向けて勉強に励んでいることと思います。
さて、ここで豆知識を一つ…『建国記念日』とは言いますが、実は国ができた日ではなく、国ができたことに感謝しお祝いする日なんです。皆さんは知っていましたか?身近なことに興味をもって調べてみるのも面白いかもしれないですね。
みやびは皆さんの「知りたい!」「学びたい!」を全力で応援します!

2月は大切な月です

いよいよ今年度も残すところ2か月となりました。みなさんは学年末テストの対策は出来てますか?一年を締めくくる重要なテストです!
『終わりよければ全てよし』と、よく聞きますが、学年末テストは総合問題も多く出題されるので、この言葉がまさに当てはまります!!
苦手な単元は今のうちに解決して、気持ちよく進級するために、一緒に準備をしていきましょう!
勉強の仕方や定期テスト出題のポイントを知りたい!という人は、ぜひみやび大岡校へ!

公立入試まで残り27日

公立高校を受験する中3生の皆さん!試験まで27日になりました。泣いても笑っても27日で試験です!まだまだ、出来ることはたくさんありますよ!一日10個単語を覚えたら280個も覚えられます!過去問も毎日やると、27年間分の過去問に挑戦できます!最後まで全力で走りぬきましょう!
準備や対策はやりすぎて損をすることはありません。不安な教科、単元、問題は今すぐ解決させて完璧にしていきましょう!
勉強に困ったらみやびへ!!全力でサポートします♪

私立入試二日目

中3生の皆さん、私立入試一日目お疲れ様でした!本日は面接ですね。緊張すると思いますが、頑張りましょう!
面接で一番大切なのは、元気よくです!試験官は皆さんが緊張していることは知っています。だからこそ『慌てず』『落ち着いて』『元気よく』受け答えが出来れば完璧です。
予想外の質問でも、自分の思ったことを元気よく伝えていきましょう。
努力は裏切りません!全力で今までの成果を発揮してください!我々も全力で応援しています!ファイト!!

中3生ファイト!!

試験日になりました。『中3生ファイト!!』落ち着いて焦らず、頑張ってください!努力は裏切りません!不安があるともいますが、皆同じです。自分を信じて取り組みましょう!
中2生の皆さんは、一年後に自分たちの番になります。しっかりと、先輩の勉強していた姿を目に焼き付けて準備をしていきましょう!
もちろん1年生もです!!対策をすることで不安を払拭できます。自信をもって試験を受けるためにも日頃の努力が必要です。
一人では難しいと感じたら『みやび』へ!一緒に準備をしていきましょう。

中学3生は明日が私立入試!!

いよいよ、明日が私立入試ですね!今までの成果を最大限に発揮するため今日は早めに就寝しましょう!その前に、忘れ物がないか必ず確認してください!『受験票』『筆記用具』『上履き』『定規やコンパス』など、必ず確認してください!!そして、明日の朝はしっかりとご飯を食べて公共交通機関を使って試験会場へ向かっていましょう。
時間に余裕をもって早めの行動を心掛けてくださいね。遅刻は厳禁です!
緊張している人が多いと思いますが、今までの頑張りを出すときです。
自分を信じて頑張ってください!私たちも応援しています!

2月スタートです

2月がスタートしました!!2月は他の月と異なり28日しかありません!
さらに、私立入試あり、学年末テストもありでピリピリした気分になる月です。2月をしっかりと乗り切るためにも、しっかりと計画を作ることが大切です!
やることは多いですが、効率よく効果を最大にして充実した月になるようにしていきましょう!
みやびでは、効率よく効果を最大に出来る勉強法を伝授しています。ぜひこの『How to』を体感してください!!

1月の振り返りをしましょう

今日で1月が終わってしまいます。明日から2月です!この一か月を振り返るとどのような月でしたか?お正月、お年玉、学調、実力テスト、センター試験・・・などなど、たくさんイベントがありましたね。楽しかった事やうまくできた事もある反面、失敗した事、悩んだこ事、大変だった事などあると思います。失敗したことを分析し次に活かすことがとっても大切です。
だからこそ振り返りをして、自分を見つめなおす時間を必ず作りましょう!『失敗は成功のもと』です!

2月の目標を

2月の目標や計画は出来てますか?毎月の目標を決め、達成に向けての計画を作ることはとても大切です。
皆さんは、1か月後にどのような自分になりたいですか?目標は勉強の事でも、部活の事でもなんでもOKです!!なんとなく毎日を過ごすのではなく、目標に向け自分磨きを全力で行っていきましょう!!
もし勉強の事で悩んでいたり、一人では解決しない事があれば、『みやび』にお任せください!必ず皆さんの目標を達成させます!!