『今年も残すところあと少しですね!』

こんにちは!

 

いよいよ12月に入りましたね。

 

受験生の方々は2学期の期末テストも終わり

受験に向けて一層勉強に励んでくれていると思います。

 

受験生以外の方々も、だんだんと次の学年を意識して

これまでの勉強の復習をしたりと忙しくなってきます。

 

突然ですが、日本では、12月のことを「師走」と呼びます。

 

この名の由来には、

「お坊さんが年末にお経を唱えるために町中を走り回るから」や「学校の先生が忙しくしているから」

などなど様々な説があります。しかし、誰もが忙しくなるのが12月です。

 

学生の方々は、冬休みに何をして過ごそうか今から楽しみだと思います。

ただ、勉強で焦ることが無いように、今後の学習計画もしっかりと立てなければいけません。

 

思い立ったら吉日。

 

みやび個別指導学院では、全学年随時入塾を受付ています。

勉強でお悩みの方はぜひお気軽にご連絡ください!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

 

テスト頻出!ITTO模試、今月も実施中。

 

小学4年生から中学3年生に、今月も実施中!

 

月に一度の「ITTO模試」は、通う学校に完全準拠。

まさに、学校で使う教科書の重要語句から出題の一問一答形式の毎月のテストです。

 

 

教科書の重要語句のみからの出題のため

ITTO模試の出題問題は、定期テストにも頻出。

 

先日、貝塚市の第四中学校、第一中学校。泉佐野市の第三中学校の期末テスト問題にもITTO模試から出題されています。

生徒からは「ITTO模試から出てきた!」と自信を持って解答が書けたことを喜ぶ生徒の声も。

 

こういった毎月の成功体験の積み重ねが大切です。

 

やる気UP、学力UPに直結するITTO模試。今月もベストを尽くそう!

今年も残り1ヶ月

こんにちは、ITTO渡田校です!

もうすぐ、11月が終わり2021年も残り1ヶ月になりました。
皆さんは今年のやり残したことはございませんか?
今年のやり残しは今年の内に出来るよう計画的な12月にしていきましょう!

冬期講習2021!

こんにちは、ITTO渡田校です!

当塾では現在冬期講習の受付を開始しております。
前期の範囲の復習は勿論、1月以降の予習としても受講可能です!
勉強で悩みがある方は是非、渡田校にお問合せ下さい♪

英会話レッスンのご紹介

こんにちは、ITTO渡田校です!

本日は当塾の英会話についてご紹介します。
当塾は3歳から高校生までが通える少人数制の英会話を毎週月曜日に開講しています。
外国人講師が担当しており、自分のレベルにあったレッスンで生の英語に触れることができます!
気になる方は、無料体験レッスンも随時受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい♪

中学生期末テスト間近!!

こんにちは、みやび小平校です!

後期も折返し地点に差し掛かり、11月ももう中旬ですね。
近隣の中学校は期末テスト期間になります。
中3生は内申点が決まるの最後のテストということもあり、
一段と気合いが入っております!

最近は気温の上下が激しいので、
体調管理には特に気を付けていきましょう!

今年もの残す所あと二か月を切り、時が経つのは早いですね。。

テストで思うように良い点数が取れなかった。。勉強の仕方がわからない。。など
お困りの事がありましたらいつでも当塾までご相談お待ちしております。

みやびで「わからない」をなくそう!
テスト対策はみやびにお任せください!

冬期講習・受験対策講座も絶賛受付中!

いよいよ後期中間テスト!

こんにちは、ITTO渡田校です!

11月に入り、中学3年生の後期中間テストが多くの中学校で実施されます。
当塾の生徒も受験勉強と並行し定期テスト勉強にも力を入れて取り組んでいます。
皆さんも自分の実力が発揮できるよう早い時期からテスト対策を行っていきましょう!

今日は何の日??

こんにちは、ITTO渡田校です!

10/22は何の日か知っていますか?「パラシュートの日」です。
1797年のこの日、フランスのパリ公園で世界初のパラシュートによる
人類の降下が行われ、着陸時に衝撃があったものの無傷で成功しました。

何事にもチャレンジ精神を持って、ベストを尽くしましょう!
成功した時の達成感が、次の目標に向けてのモチベーションに繋がります。

○○の秋といえば・・・?

こんにちは!みやび小平校です。

気温も下がり、やっと秋らしい気候になってきましたね!
次の期末テストに向けての勉強は進んでいますか?
「収穫の秋」、日々の学習においても学びの収穫をしてきましょう!

中学生は中間テストが終わりやっと一息。。と思いきや、
11月にある期末テストに向けて既にコツコツと勉強を始めています!
中3生は受験モードが加速し、それぞれ志望校合格に向けて頑張っています!

当塾では進路相談や、勉強に関するご相談も随時受け付けております。
勉強でお困りの方、ぜひ小平校にお問い合わせください!

★秋期講習★冬期講習★テスト対策★受付中!

受験対策講座!

こんにちは、ITTO渡田校です!

夏休みも明け、早いもので学校も前期日程が終わり、いよいよ後期日程に突入しました。
部活動では3年生が引退し一気に受験ムードになり、
1・2年生は今まで以上に部活に熱が入ります。
春とはまた違った新学期になりますが、
部活と勉強を両立出来るように頑張っていきましょう!

当塾では、受験対策講座を実施しています!
受験生以外でもテスト対策や秋期講習など様々なプランをご用意しております。
生徒に合わせ全力でサポートさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。