【受験生必見!】夏期講習&全県模試で入試対策を徹底しよう!

こんにちは!みやび個別指導学院 蒲郡形原校です。
今日は、中3生や受験を考えている皆さんに向けた、夏期講習と全県模試のご案内をお届けします。

受験は、ただ勉強するだけではなく、どのように勉強するかが重要です。
そこで、当塾では出題形式別や苦手単元別の学習を取り入れた夏期講習を開催します。
これにより、各自の弱点を克服し、得意分野をさらに伸ばすことが可能です。

さらに、全県模試も実施します。
模試では、実際の試験と同じ環境で問題に取り組むことができ
試験当日の緊張感を事前に体験することができます。
これにより、試験当日のパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

受験は一日にしてならず。

夏期講習と全県模試を通じて
しっかりと入試に向けた準備をしましょう。
皆さんの頑張りを全力でサポートします!

 

 

詳細や申し込みについては、お気軽にお問い合わせください。
一緒に目標に向かって頑張りましょう!

【大盛況!】テスト対策勉強会報告&次回イベント「宿題完成会」開催のお知らせ

こんにちは!みやび個別指導学院 蒲郡形原校です。

今日は、先日開催したテスト対策勉強会の報告と
次回イベント「宿題完成会」のお知らせをお届けします。

7月1日に行われたテスト対策勉強会、なんと20名以上の生徒さんが参加してくれました!
塾生だけでなく、6名の塾外の生徒さんも一緒に頑張ってくれました。
一緒に学ぶ仲間が増えると、学習のモチベーションも上がりますよね。

さて、次にご紹介するのは「宿題完成会」です。
7月23日の13:00から19:00まで、夏休みの宿題に集中して取り組む時間を設けます。この機会に、夏休みの宿題を一気に片付けましょう!

 

 

「宿題が終わらない…」、「どうやって取り組めばいいかわからない…」と
お悩みの皆さん、ぜひこの機会にご参加ください。
専門の講師が皆さんの宿題に対する疑問や課題に対して丁寧に対応します。

塾に通っていない生徒の皆さんも大歓迎です。
一緒に学ぶ仲間が増えることで、更に楽しく、効率的に学習することができます。

皆さんの参加を心からお待ちしております。
詳細や申し込みについては、お気軽にお問い合わせください。
一緒に楽しく、有意義な夏休みを過ごしましょう!

なぜITTO模試が子どもの自信につながるのか?

「なぜITTO模試が子どもの自信につながるのか?」という疑問に、皆さんがほんとうに驚くような答えがあるんです。

 

それは、ITTO模試が子どもたちにとって

「挑戦」と「成功体験」の場になっているからです。

 

子どもたちが模試に向けて一生懸命勉強をする過程で、自分の力を試し、新しいことに挑戦しています。結果として、自分が成長していることを実感することができます。そして、それが子どもたちの自信となり、更なる学びへの意欲を引き出すのです。

 

 

 

 

例えば、小学4年生のなつみちゃん。最初のITTO模試の時、なつみちゃんは少し緊張していました。でも、一生懸命に勉強をした結果、模試で好成績を収めることができました。それをきっかけに、なつみちゃんは自分の力を信じて、学ぶことに対する自信を持つようになりました。

 

 

 

だからこそ、ITTO模試はただのテストではありません。それは、子どもたちが自分自身の力を試し、自分自身を成長させるための大切な場なのです。子どもたちが自分の力を信じて前進できるよう、毎月実施しています。

 

子どもたちの成長を見守り一緒に喜びを共有できることを

心から楽しみにしています。

 

集大成と新学年に向けて…

こんにちは。

みやび個別指導学院 蒲郡形原校です。

中学1年生と2年生は学年末テストが終わり、中学3年生も22日(水)に公立一般入試が行われました!

形原校ではテスト・入試に向け、先日11日(土)に5時間耐久勉強会を実施しました。

休憩する時間と勉強する時間のメリハリをつけることで、全員が最後まで集中して取り組んでくれました。

勉強が進むにつれ、「分からない所がどこなのか」が自覚できるようになったのか、後半で質問してくれる生徒や練習プリントを欲しがる生徒が増えたことが、個人的には嬉しかったです。

皆が良い結果を勝ち取れることを祈っております!

みやび個別指導学院ではこのようなイベントや学習に関するガイダンスを

定期的に実施しております。

次回は3月21日(火)に、新中1~新中3に向けたガイダンスを実施予定です。

この機会に是非、みやび個別指導学院で最高のスタートを切りましょう!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

揺れる気持ち…

小中学校では保護者懇談が終わりましたね。

何気ない会話で終わることもあれば、中3生だと進路の決定を促された方もいらっしゃるのではないかと思います。

ここで、とある中学校では2年生に対し、

「君たちの学年から、内申点は3年生の1年間の平均で算出します。」と伝えられたとのことです。

今までは3年生の最後の成績が使われていた分、『最後に頑張ればいい』が通用しなくなり、一発目のテストからしっかりと点を取っていかなければなりません。

実際、他の県では1年生からの平均が採用されることもありますし、今後は普段からの努力が評価されるようになってくるのかもしれませんね。

そういった動きがある中で、現中3生は進路選択に悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

学校からも「私立専願がいいんじゃないか。推薦だしてあげるよ」と提案されるケースが多いようです。

もちろん公立私立ともに自分がしたいことができるのであればそこが良いですが、不安だから、楽に決まるからという理由で安易に決めることが無いようにしたいですね。

もし入試が不安であれば、ぜひ一度相談にいらしてください。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

定期テストを終えて

形原校の生徒は(3学期制を除いて)先週にテストが終わり、結果が返ってきていますね!
「習った部分が出た!」という声もありましたが、一方で今回は範囲がとても広く、内容も難しくなっているので、点数が下がってしまった人も多いのではないでしょうか?

特に2年生だと、一次関数の応用問題や図形の証明などは難所ですが、実はポイントが分かっていればビックリするほど簡単に解けるんです。。。
苦手なことほど後回しにしがちですが、後に回すほど辛くなってきます。
逆に「攻略法」が分かれば解くのが楽しくなってきます!
みやびでその「攻略法」、学んでみませんか?

みやび個別指導学院では冬期講習も実施しております。
この冬で確かな力をつけていきましょう!!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

オータムチャレンジ実施!

みやび形原校では11/3(木)に「ITTO模試オータムチャレンジ」を実施しました!

近隣中学校の体育祭と重なってしまいましたが、後日受験してくれた生徒も含め、

非常に集中して取り組んでくれました。

中には、

「得意な科目ほど完璧じゃないと気になる(悔しい)ので、

間違っているとなぜ違うのか調べるようになった。意欲的になった。」

と答えてくれた生徒もいました。

得意科目はプライドがあるようで、より一層勉強を頑張ろうと思ってくれたようで良かったです。

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

初マークシート方式!全県模試を受けて…

第4回全県模試が形原校でも行われました。
初のマークシート方式ということで、ドキドキでしたね!

実際受けていただいた生徒の感想としては、
・時間は比較的余る傾向
・国語と数学は解きやすくなり、理科と英語は他教科と比べ難しい
という意見が多かったです。
数学は分からなくても埋められる分早く終わる生徒もいる一方で、
途中の問題に時間をかけてしまって最後まで進められなかった生徒もいました。

また、理科と英語は元々記号問題が多く、マークシートの恩恵は軽微なようです。

次回以降も3年生はマークシート方式です!
特徴を理解すること・経験を積んでおくことを入試までに徹底していきましょう!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

秋休み終了!来年は…?

蒲郡市は2学期制なので、“秋休み”というものがありましたね。
いろんな生徒さんから、「○○に行った!」とご報告をいただいております。

同時に通知表も返ってきているはずですので、
良かったところ、悪かったところを見直す良い機会になったと思います。

さて、この2学期制ですが、来年からは3学期制へと変更になります!
休みの期間や年間のスケジュールが大幅に変わる可能性がありますので、
変化に適応できるようにしていきましょう。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

もうすぐ、夏休みも終わり…

楽しかった夏休みももうすぐ終了です。

蒲郡周辺の中学校は夏休み明けすぐに期末テストなので、
良い結果が出るように計画立てて勉強を進めていきましょう。

また、同時期に実力テスト、課題テストなども実施される時期です。
分からなかった所をそのままにすることが一番良くないので、
それぞれのテストの結果を残しておき、時間があるときに解き直しをしたり、分からないところを先生に聞いたりして、自分が解けなかったものを少しずつなくせるようにしていきましょう。

8/28(日)は中2と中3の全県模試実施日です!
夏の成果が出るように祈っていますが、うまくいかなくても皆さんができることが増えていくよう全力でサポートいたします!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official