期末テスト期間

6月も2週目に突入し、期末テスト期間が近づいてきました。
花小金井南中は来週、小平第三中、六中、上水中は再来週にテスト本番を迎えます。
テスト期間の2週間を有効活用するためには、まずは学校に提出する課題を終わらせることです!
その課題を繰り返し反復練習することで、定着に繋げることができると思います。

勉強の仕方がいまいちわからない、成績が伸びない…と悩まれているご家庭は
是非一度、当校舎に足を運んで頂ければと思います。講師一同、心からお待ちしております☆

☆保護者面談期間スタート☆~6月下旬まで~

本日より保護者面談がスタート致しました。
勉強方法や成績面、受験情報など様々な内容にはなりますが、
現状の成績を踏まえてのお話をさせて頂いております。
特に受験生は”勝負の夏”が始まります。
今後よりよくするためにどうするべきかなどの改善点もお話致しますので、
少しでもお力になれたらと思っております!!

当塾では、月1回の塾内テスト「ITTO模試」や、テスト対策講座「テストターボ」のカリキュラムもご用意しております。

学力向上のために精一杯サポートさせていただきます!!

勉強の習慣

みなさんは勉強の習慣が身についていますか?
今週来週にテストを控えている学校もあるかと思いますが、市内の多くの学校ではすでに中間テストが終了しています。
テストが終わりほっとして…テレビを観たり、必要以上にスマホを触ってしまってはいませんか?
宿題や提出物以外で机に向かい自主的に勉強する習慣をつけることは、決して簡単なことではありません。
”みやび”では勉強の習慣づけについての指導も生徒1人1人にしております。
当教室は塾生であれば平日16時~22時の間、無料で自習室をご利用頂けますので、誘惑に負けずに勉強に打ち込むことができますよ!

待ちに待った修学旅行へ!!

本日、小平三中の中3生が修学旅行の初日を迎え、そして明日は小平六中の中3生も京都へ出発します!
1週間ほど前から塾に来るたび、どの生徒も「楽しみ~♪」と終始笑顔でした。
班行動でまわる場所の話をニコニコしながら話してくれ、とてもほっこりした気持ちになりました。
帰ってきた際はたくさんの思い出話を聞きたいと思います!!

来週はITTO模試実施期間です!

当塾では小学4年生から中学3年生を対象に、毎月無料テスト『ITTO模試』を実施しております!
今、通っている学校で学習している範囲に合わせたものになりますので、
定期テスト対策&復習に非常に役立つテストです!
また一人でも取り組みやすく、反復練習の習慣付けにも繋がります。
実施科目は小学生であれば「英語・国語・社会」の3教科、
中学生であれば「英語・国語・社会・理科」の4科目になり、塾生は全員無料で模試を受けられます。コツコツ学習していきましょう!

中間テスト始まる!!

みなさん、こんにちは!
花小金井南中と上水中の生徒たちは、昨日、今日で中間テストでした。
小平第三中は来週、小平第六中は再来週に控えています。
小平校では中間テストに向け、各中学校の範囲に沿って生徒1人1人に合った対策授業を行っております。
テスト期間に限らず『予習』『復習』の習慣づけを徹底していきましょう☆