自習室を活用しよう!

夏休みに入り1週間が経ちましたね!
これから一層暑くなりますので、体調には十分気を付けながら思いっきり夏休みを楽しみましょう!

さて、せっかくの夏休みですが勉強も忘れてはいけませんね!
当校でも夏期講習が本格的に始まり、皆さん毎日授業や自習室で頑張っています!

勉強をする上で授業を受けることはもちろん大切ですが、それ以上に重要になるのが自習の時間です。
授業で復習したところを定着させるためには、自習での反復練習が重要になります。また、少し難しい問題を解いてみてじっくり考えてみるなど、自分で考える力を鍛えることができます。

ただ、あまり時間をかけすぎてしまうと集中力が切れてしまいますので、10分ほど考えて解けない時は、質問をしに来ましょう!
わからない問題は”質問をして解決する”、これも自習室利用の利点です。

自習室は授業の無い日も自由にご利用いただけますので、授業と合わせてご興味がございましたら、いつでもご連絡ください。

復習をする際はまずは過去問から!

みなさんこんにちは!
暑い日が続きますが、夏バテはしてませんか?
1学期も残りわずかとなりましたので、夏休みまで頑張りましょう!

さて、夏休みに入ったら何をしましょうか?
部活?旅行?プール?楽しみなことばかりですが、勉強も忘れずに!!

特に受験生は、この夏が非常に重要になります。夏休みの間は効率よく学習していきましょう!

効率よく勉強するためには、自分の苦手な単元を見極めることが大切です。1学期のテストや昨年の学力調査テストの問題など、過去問を解き直してみましょう。

できない箇所が自分の苦手な単元になるので、まずはそこから復習するようにしましょう。

今年度が受験ではない人も過去問を使った学習は有効ですので、何からやれば良いのかわからない時は、ぜひ解いてみてください!

7/3から8/31まで夏期講習実施中!~
この夏を有意義なものにするために、みやびで一緒に勉強しませんか?
まだ夏は始まったばかり!塾をお探しの方はいつでもご連絡ください!

即実践!数学の文章問題の攻略法②

梅雨の中で寒暖差の激しい日が続きますが、
皆さんは元気に過ごされていますか?
夏休みまで残り1か月を切りましたので、
天気に負けないよう頑張りましょう!

さて、本日は前回に引き続き数学の文章問題のコツをご紹介します。
今回意識してほしいポイントは”2つ”あります。

一つ目は、「単位を確認すること」です。
例えば、「分速○m」と速さを求められた場合、
→道のりの単位は「m」、時間の単位は「分」で計算する。
→問題文を確認し、単位がずれているようなら単位を揃える。

難易度が上がるとそのままの単位では使えない場合が多いので、
必ず単位を確認するようにしましょう。

二つ目は、「数直線や表を活用すること」です。
問題文が長くなると情報量も増えるため、
頭の中だけで式を立てるのは難しくなります。

例えば、男子生徒と女子生徒の今年と昨年の人数を比べる問題の場合、
→昨年の人数から今年は増えたのか減ったのかを数直線で表す。
→割合がわかっている場合は、割合も書いておく。

特に割合の場合は、基準からどれだけ増減したかが重要です。
→数直線を基に、方程式で両辺の値が同じになるように調整する。

このように数学の問題には、いろいろな解き方がありますが、
一番は自分の得意な解き方を見つけることです。
そのためには、たくさん練習を積む必要がありますので、頑張りましょう!

みやびが少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

即実践!数学の文章問題の攻略法①

中学生の皆さん、期末テストお疲れ様でした!
続々とテストが返ってきているかと思いますが、
結果はいかがでしたでしょうか?

1年生は初めてのテストでしたので慣れないところも多かったと思いますが、テストの後は間違えてしまったところの見直しを必ずしましょう。
2,3年生も、今回の範囲は前学年からと広かったので、
自分の苦手な単元をしっかりと確認するようにしましょう。

期末テストが終わるといよいよ夏休みも目の前です。
2学期に向けて改めて頑張りましょう!

さて、本日は数学の文章問題の解き方のコツをご紹介します!
文章問題を解く際に重要となるのは、先に求めるものを確認することです。

例えば、“速さ”はいくつでしょうかと問われた場合
→“速さ”を求めるには「みはじ」の公式を使う
→公式を使うためには“道のり”と“時間”が必要
→問題文からその二つを探す

と、いったように求めるものを正しく把握できていれば
そこから逆算して答えまでの道筋を考えることができます。

次回も文章題のコツについて紹介しますので、ぜひお楽しみに!!

後悔しないテスト対策を!

GWが終わり2週間が経ち、期末テストまで1か月を切りました!
当塾ではテストに向けた対策を進めています!

中学1年生は初めての大きなテストですね!
ここでよいスタートを切れるかどうか非常に重要です!
中学のテストは、小学生に比べて範囲が広いのが特徴ですので、
今まで以上にコツコツ進めていくことが大事となります。

テスト範囲が配られたら即内容を確認して
苦手な個所の勉強を進めましょう!

テスト明けに課題の提出があると思いますが、
こちらも早めに終わらせて、
躓いたり、自力で解けなかった問題を反復練習するのがおすすめです。

~ ”テストターボ” 随時受付中!~
当校では通常授業とは別に、テストに特化した「テストターボ」という
追加授業プランもご用意しております。

今年最初のテストで良い点を取って、気持ちの良いスタートを切りましょう!
ご希望の方はいつでもご連絡ください!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

年間行事の確認、先をイメージ!

新年度が始まりあっという間に一カ月が経ちますね!
新入生の皆さん、新しい学校生活はいかがでしょうか?
部活動の仮入部や授業が本格的に始まり、

まだまだ不安を感じているお子様もいらっしゃるかもしれません。

不安を感じている方は、学校の年間行事を確認してみてください。
運動会や文化祭など楽しみな行事もたくさんあります!!

楽しみな予定だけではなく、テストの日程も確認しておきましょう!

テストに備えて最低でも3週間前から逆算して学習計画を立てると、

万全の状態でテストに臨めます!

次のテストは6月の中旬にありますので、

ゴールデンウィークが明けた頃にはテスト対策を始めていきたいですね!
もし、テスト対策に不安がありましたら、いつでもお問い合わせください!

~入会金無料キャンペーン”4月末まで”~
現在実施中の入会金無料キャンペーンがいよいよ4月末で終了となります。
新年度に向けた塾探しでお迷いの方はこの機会をお見逃しなく!!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『ご卒業おめでとうございます!』

中学3年生、小学6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
これまでの学校生活を思い出し、感激されていることと思います。
また、これまでのお友達と離れることで悲しさを感じている子もいらっしゃるかと思います。
この春休み、これまでのお友達と思いっきり遊んで、新年度に弾みをつけましょう!!

ただ、忘れてはいけないのが、新学年に向けた予習と復習です。
特に高校、中学校に進むお子様は、これまでの生活が一気に変わりますので、最初は学校生活に慣れるので精いっぱいになります。
春休み中に少しでも予習をしておければ、勉強面の不安を少しでも減らせますので、春休み中は遊びも勉強も本気で頑張りましょう!

~「春期講習」お申込み受付中!4月7日まで~
みやびで一緒に、新年度に向けた準備をしていきませんか?
春期講習は5回1セット5回数とお手頃となっておりますので、今からでも遅くはありません。
少しでも新学年に向け不安がありましたら、いつでもお問い合わせください!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

ITTO/みやび個別指導学院 公式チャンネル

youtube.com

『春の入会キャンペーン始まる!』

受験生の皆さん、私立受験お疲れ様でした!
合否の結果も出て一安心の方もいらっしゃるかと思いますが、
公立を併願している子は残り3週間を切りましたので、本当のラストスパートです。
毎週過去問や模擬問題を解いて、目標点に届いているかどうかを確認してみましょう!

1.2年生も学年末テストが終われば、いよいよ次の学年に向けての準備をしていかなければなりません。
特に2年生は次の受験生として、心の準備をしておきましょう。

~お友達紹介キャンペーン実施中~
現在、塾生からのご紹介にてご入会いただくと、普段2000円の図書カードを進呈のところ、
5000円の図書カードを進呈いたします。
塾をお探しの方は、この機会をぜひお見逃しなく!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『受験まではあっという間!』

皆様こんにちは!

みやび個別指導学院浜松佐鳴台校です!

今年も皆様にとって良い年となりますように!

さて、年も明けて3週間がたちますが、年が明けたということはいよいよ受験まで残りわずかとなりました。
中学受験を控えている子はすぐに受験になりますので、最後まで頑張りましょう!
中3生は私立まで2週間となりましたので、受験まではあっという間です。
これからは過去問を解いて、自分の苦手な単元を確実にできるようにしていきましょう。
泣いても笑っても残り少しですので、悔いを残さないよう頑張りましょう!

~無料体験授業実施中!~
新学期に向け勉強を頑張りたい方はいつでもお申し込みください!
終わりよければすべてよし!
学年末テストに向け一緒に頑張りませんか?

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『いよいよ冬休みに入ります!』

今年も早いもので、残すところ1週間となりました。
受験生の皆さんは、今年のお正月はお休みするのは我慢して、ラストスパートを頑張りましょう!
1.2年生の皆さんも1月11日に学力調査テストがありますので、気を抜けません!!
特に学調では、前学年の内容も出題されますので、今から復習を初めて対策をしていきましょう。

受験生の皆さんは、学校の面談が終わり、成績も伝えられ志望校に対して不安に思っている子もいらっしゃると思います。
ここからは、点数をとにかく上げるしかないので、自分を信じて頑張りましょう!

~年末年始のお休みについて~
12月29日(木)から1月3日(火)までは年末年始のお休みとなります。
1月4日(水)より開講いたします。

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official