夏休みの計画は立てましたか?

こんにちは!みやび小平校です。

待ちに待った夏休みに突入しました!!

勉強の夏がやってきました!

学校から出されている宿題はたくさんありますが、しっかり計画を立てて進めましょう!

友達と遊ぶのもよし! 家族と出かけるのもよし! 勉強もよし!

夏休みの勉強量は2学期の成績に大きく影響します!

周りに差をつけるなら今が大チャンスです!!

 

夏期講習の空き枠も少なくなってきてますが、まだまだ申込受付中です!!

勉強に関するお悩み・ご相談は、お気軽にお問い合わせください!

 

「みやび」で力をつけましょう!!

お電話お待ちしております!

★夏期講習実施中★無料体験授業実施中★

夏休みの学習計画はとても重要!

こんにちは!ITTO渡田校です。いよいよ夏休みに突入しましたね。

暑い日が続きますが、当塾でも毎日多くの自習生徒が塾に来て夏休みの学習を進めています。

みなさんは夏休み期間の宿題計画や、夏休み明けのテストに向けた対策の見通しは立てられていますか?

当塾はお子様ひとり一人に合わせた夏期講習を実施中!!

夏期講習のお席が残り少なくなっておりますが現在も申込受付中でございます!!

気になる方はお気軽にお問合せください☆

本格的な夏が始まりましたね!

ITTO個別指導学院 三木緑が丘校です(^^)/
いよいよ夏休みが始まりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

学校が1ヶ月もお休みになりますので、復習する時間は夏休みが一番多いです。

当校では、夏期講習を実施しますので、お気軽にお問い合わせください!
================================
★☆☆夏期講習!★☆☆

学校の内容を総復習し、夏休み明けの授業についていけるよう、
講師がフォローしながらどんどんワークを進めていきます!

最終的には、秋の学習準備につながるよう予習を行い、
先取り問題にもチャレンジ!

■夏期講習実施期間:8月31日㈭まで
※詳細は教室までお問い合わせください。枠に限りがありますので、申込みはお早めに!
================================
当塾にお通いでない方も参加いただけますので、ご兄弟姉妹・お友達をお誘いの上、お申込みください!
⇒⇒⇒申込方法はお電話やHPのお問い合わせフォームより承っています。

~1人ひとりの生徒のために快適な学習空間を~入塾説明会や校舎見学のご予約も随時受付中!!
当塾は同グループの広島ドラゴンフライズを応援しています~

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせていただきます!

ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

自習室を活用しよう!

夏休みに入り1週間が経ちましたね!
これから一層暑くなりますので、体調には十分気を付けながら思いっきり夏休みを楽しみましょう!

さて、せっかくの夏休みですが勉強も忘れてはいけませんね!
当校でも夏期講習が本格的に始まり、皆さん毎日授業や自習室で頑張っています!

勉強をする上で授業を受けることはもちろん大切ですが、それ以上に重要になるのが自習の時間です。
授業で復習したところを定着させるためには、自習での反復練習が重要になります。また、少し難しい問題を解いてみてじっくり考えてみるなど、自分で考える力を鍛えることができます。

ただ、あまり時間をかけすぎてしまうと集中力が切れてしまいますので、10分ほど考えて解けない時は、質問をしに来ましょう!
わからない問題は”質問をして解決する”、これも自習室利用の利点です。

自習室は授業の無い日も自由にご利用いただけますので、授業と合わせてご興味がございましたら、いつでもご連絡ください。

英会話レベルアップコンテスト受付中!

英会話NOVAバイリンガルキッズを併設している貝塚校では、年2回、英会話受講生を対象に、レベルアップコンテストを実施しています!

レベルアップコンテストでは、日ごろのレッスンで学習したことが身についているか、筆記試験と面接試験で確認します。

面接試験は、zoomを活用して普段指導してくれている先生とは別の外国人講師と英語で会話をしてもらいます。ここでは、初めての先生に緊張しながらも、レッスンで学んだフレーズを使って質問に答えようと頑張ってくれる生徒たちの姿が毎回見られます!

合格基準をクリアした生徒は、10月から新しいクラスへレベルアップ!
もっともっと英語が話せるように、段階を踏みながら難易度の高いレッスンにもチャレンジしていきます。

貝塚校では、毎週火曜日に英会話レッスンを開講しています!
(レベルによって開講時間が異なります)
無料体験レッスンも実施していますので、ぜひ一度Merci先生の英会話レッスンを受講してみてください!

☆お問い合わせは下記まで!
TEL:072-436-5811
MAIL:0184kaizuka@nova.co.jp

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせていただきます!

みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

夏期講習、始まりました!

みやび個別指導学院 舟入南校です(^^)/
いよいよ夏休みが始まりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

学校が1ヶ月もお休みになりますので、復習する時間は夏休みが一番多いです。

当校では、夏期講習を実施しますので、お気軽にお問い合わせください!
================================
★☆☆夏期講習!★☆☆

学校の内容を総復習し、夏休み明けの授業についていけるよう、
講師がフォローしながらどんどんワークを進めていきます!

最終的には、秋の学習準備につながるよう予習を行い、
先取り問題にもチャレンジ!

■夏期講習実施期間:8月31日㈭まで
※詳細は教室までお問い合わせください。枠に限りがありますので、申込みはお早めに!
================================
当塾にお通いでない方も参加いただけますので、ご兄弟姉妹・お友達をお誘いの上、お申込みください!
⇒⇒⇒申込方法はお電話やHPのお問い合わせフォームより承っています。

~1人ひとりの生徒のために快適な学習空間を~入塾説明会や校舎見学のご予約も随時受付中!!
当塾は同グループの広島ドラゴンフライズを応援しています~

◇◇締め切り間近!新規開校キャンペーン実施中★※7月21日(金)まで◇◇
今なら「入会金無料」!その他、たくさんの特典をご用意してお待ちしていますので、この機会にぜひご来校ください!
無料体験授業も随時受け付けています!
また、学習や進路の相談も承っておりますので、何かお悩みがございましたら、
ぜひ私たちにご相談ください。教室へのご連絡、お待ちしております!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせていただきます!

ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

自宅学習の落とし穴と対策法:集中力を保つためのコツ

こんにちは!

みやび個別指導学院 沼津大岡校です!

7月の下旬となり学校は夏休みを迎えました。夏祭りや海水浴、お泊りの予定があるなど子どもたちは今から非常に楽しみな夏休みを想像していて、元気に話してくれます!!

楽しい夏休みを過ごしてほしいと思いながら聞いておりますが、勉強も気になります…。

特に学校がない期間ですので、自宅学習にきちんと取り組めるかが非常に大切です。今回はこの自宅学習で気を付けてほしいことのお話をしていきます。

 

1:学習スペースの確保

専用の学習スペースを作りましょう。自分専用の机や椅子を用意し、周囲を整理整頓することで気分をより高めることができます。

2:モバイルデバイスやSNSの制限

学習中にスマートフォンやSNSに気を取られることがあります。学習時間はこれらを制限し、通知をオフにするなどして集中できる状態にしましょう。

3:時間管理

学習時間を計画し、スケジュールを作成しましょう。自分に合った最適な時間帯を見つけて、毎日一定の時間を学習に充てることで、習慣化しやすくなります。

4:モチベーションの維持をする

自宅学習は孤独感を感じやすいものです。モチベーションを保つために、定期的に進捗を確認したり、学習仲間とわからないところを教えあったり、コミュニティに参加したりすると良いでしょう。

 

自宅学習は環境に大きく左右され、自分に厳しくないと長時間の集中を保つことは難しいものです。

大岡校では塾生専用の個別自習室があり、開校時間中はいつでも利用が可能です!夏期講習の後で自習室を利用、学んだことをすぐに復習できる環境があるので効率の良い学習ができます。
今夏、大岡校で密度の濃い学習をしてみませんか?

無料体験授業も随時受付中ですので、少しでもお悩みの事がありましたら、なんでもご相談に預からせて頂きます!いつでもご連絡をお待ちしております!

【受験生必見!】夏期講習&全県模試で入試対策を徹底しよう!

こんにちは!みやび個別指導学院 蒲郡形原校です。
今日は、中3生や受験を考えている皆さんに向けた、夏期講習と全県模試のご案内をお届けします。

受験は、ただ勉強するだけではなく、どのように勉強するかが重要です。
そこで、当塾では出題形式別や苦手単元別の学習を取り入れた夏期講習を開催します。
これにより、各自の弱点を克服し、得意分野をさらに伸ばすことが可能です。

さらに、全県模試も実施します。
模試では、実際の試験と同じ環境で問題に取り組むことができ
試験当日の緊張感を事前に体験することができます。
これにより、試験当日のパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

受験は一日にしてならず。

夏期講習と全県模試を通じて
しっかりと入試に向けた準備をしましょう。
皆さんの頑張りを全力でサポートします!

 

 

詳細や申し込みについては、お気軽にお問い合わせください。
一緒に目標に向かって頑張りましょう!

数学の苦手克服法!

みなさん、こんにちは!
みやび個別指導学院掛川長谷校です。

今日は数学の苦手克服の仕方についてです!
日々、色々な生徒を指導していく中で
数学を特に苦手とする生徒がとても多いです・・・!

どのように勉強すればいいか分からない生徒、数学が苦手な生徒は是非下記参考にしてみてください☆彡

★基礎を確認する
数学は基礎的な概念や公式をしっかりと理解することが重要!
ノートに図形の合同条件や体積の公式を書き出し、暗記に徹しましょう!

★問題を解く(演習量の確保)
数学は理論だけでなく、問題解決能力も求められます。
問題や演習問題を解くことで、理解した内容を実際に応用してみましょう。でも、いきなり応用は難しいので徐々にレベルを上げていくことがキーポイントです!

★解き直しの徹底
解けなかった問題や理解できなかった箇所があれば、それを振り返りましょう。補完するために、もう一度学習を行います。
復習することで定着度が跳ね上がります!おススメです。

★グループ学習
数学の苦手を克服するためには、一人で勉強するだけでなく、
グループ学習に参加することも有益です。他の人と一緒に学ぶことで、理解の手助けになるだけでなく勉強のモチベーションも向上にも繋がります。

そして説明ができれば、自分自身の中で理解ができている証拠!
問題の解説もお友達に行ってあげるなど、グループ学習を楽しみましょう。

数学に限らず苦手克服は容易なことではありません・・・
自分のペースで学習し、焦らずにじっくりと取り組んでください。

□■□■□■□■□夏期講習 申し込み受付中■□■□■□■□■
夏期講習7/3(月)~8/31(木) 開校!

~1学期の総復習+中学3年生は全学年基礎の振り返りを徹底対策~

この夏の頑張りが2学期の成績を左右するといっても過言ではありません!
夏期講習のお申込みは、掛川長谷校までよろしくお願いいたします!

メール:0231kakegawanagaya@nova.co.jp
TEL:0537-64-3880

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

夏休み突入!ライバルは自分自身!

こんにちは!

みやび個別指導学院 可児下恵土校です。

暑さも本格化してきましたね。

先日、下恵土校の玄関にはクワガタが遊びに来てくれていました!夏を感じす。

さて、みやびの『夏期講習』も中盤を迎えています🍉

★みやび下恵土校の特長★

  • 徹底的に復習&演習
  • 快適な自習環境
  • 各教科に精通した講師
  • 授業の様子をタイムリーにご報告

今年も「課題提出レース」を開催しています。

中1~中3生を対象に、夏期講習のテキストを終わらせるチャレンジです✨

頑張った足跡が見え、私たちもとても嬉しくなります。

長期休暇期間を生かし、みやびだからできることでサポートして参ります!

 

《一人ひとりに「わかる」感動を。》

みやび個別指導学院下恵土校