合格祈願をすれば合格する?

合格祈願すれば合格できる?

今年もあと数日で終わりですね。新年は合格祈願に行かれる方も多いと思います。

そこで合格祈願のお話を少しだけ。

日頃の勉強を全然頑張っていないのに、久しぶりに神社に来て

「第一志望校に合格しますように…」とお願いして合格できるのなら、

受験に勉強は必要なくてもよい事になります。

合格祈願とは何のために行くのか。

神様からしたら1年に1回くらいしかお参りに来ないのに、

急に「合格させてください。」とお願いされるのは、なんとも虫のいい話。

合格祈願はお願いするのではなく、

「今までの頑張りをいつも見守ってくださってありがとうございます。」

「受験では全力を出してきます。どうか温かく見守ってください。」とご挨拶に

行くことが大事と個人的に思います。

受験日当日は色々な事が起こる可能性があります。

前日にコロナやインフルエンザになってしまったり、電車が遅延してしまったり、

寝坊してしまったり、受験地に到着するまで道に迷ってしまったり…

神様は頑張っている子、努力している子を見てくれています。

神様も塾の先生など、まわりも応援したくなるよう新年からも全力で目の前のやるべきことに取り組みましょう。

 

 

 

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

 

受験は体調管理が大事!

こんにちは!みやび小平校です!

凍えるような寒さが続きますね!

受験は体調管理が大変重要です!

体をしっかり温めて、免疫力をあげましょう!

現在実施中の冬期講習もまもなく折り返しを迎えます!

受験生は毎日自習室に通い、入試問題の練習を進めています!

苦手科目の大掃除!!

ぜひ気軽にお問い合わせください!!

新年への準備をは「みやび」で決まり!!

新年も「みやび」にお任せください!!!

★受験対策講座実施中★冬期講習実施中★

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

英会話の先生はこんな人♪

こんにちは! ITTO渡田校です。

今回は渡田校の英会話講師「レオナルド先生」についてのご紹介!

レオナルド先生は日本の文化や食べ物が大好きで、

とっても明るく親しみやすい先生です!

英語すごろくやビンゴなどさまざまなゲームを入れつつ

楽しみながら英語に触れて学習できるため生徒から大人気です!

はじめての英会話は緊張するかもしれませんが、

お子様のレベルに合わせたレッスンをご案内いたしますのでご安心ください。

無料体験レッスンも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『出会いと感謝の1年に・・・』

こんにちは!
みやび個別指導学院掛川長谷校です。

 

今年も残すところあと数日。

あっという間の1年でした!

 

みやび個別指導学院掛川長谷校が開校してからおよそ3か月が経ちました。

多くの生徒様にご入塾いただき、一緒に勉強を頑張ってきました。

 

生徒様との距離も少しずつ縮まり、学校での出来事や世間話なども聞くことができ、

楽しく指導させていただいております。

 

また開校してからは生徒様や保護者様だけでなく

地域の皆様からの手厚いサポートをいただきながら、

今日まで運営することができた次第でございます。

 

掛川長谷校が開校してからまだ数か月ではございますが

多くの方々と出会い、支えられ、感謝が絶えない1年となりました。

 

皆様本当にありがとうございます!

 

さて、年が明けるといよいよ中3生は受験モードも最後の追い込みとなって参ります。

中1生、中2生、小学生に関しても、次学年の準備に忙しい毎日を送ることとなるでしょう。

 

来年も、勉強のサポートは是非みやびにお任せくださいませ!

 

2月に控えております定期テストに向けての対策、受験対策はもちろん、

英検や数検対策もみやびにお任せください!

 

たくさんのお問合せ、心よりお待ちしております!
塾へのお問合せは、メールまたはお電話でお気軽にどうぞ!!

改めまして、今年は多くの方に支えられ、充実した1年となりました。深く感謝申し上げます。

来年も何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『いよいよ冬休みに入ります!』

今年も早いもので、残すところ1週間となりました。
受験生の皆さんは、今年のお正月はお休みするのは我慢して、ラストスパートを頑張りましょう!
1.2年生の皆さんも1月11日に学力調査テストがありますので、気を抜けません!!
特に学調では、前学年の内容も出題されますので、今から復習を初めて対策をしていきましょう。

受験生の皆さんは、学校の面談が終わり、成績も伝えられ志望校に対して不安に思っている子もいらっしゃると思います。
ここからは、点数をとにかく上げるしかないので、自分を信じて頑張りましょう!

~年末年始のお休みについて~
12月29日(木)から1月3日(火)までは年末年始のお休みとなります。
1月4日(水)より開講いたします。

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

『年末年始も気は抜けません!』

こんにちは!

 

みやび個別指導学院 沼津大岡校です!

早いもので今年も残すところ2週間ほどとなりました。

12月に入った途端に冷え込みが激しくなり、年の終わりを感じている方も多いのではないでしょうか。

 

学校ももう少しで冬休みに入るかと思います。

この時期は中学生は1・2年生は学力調査テスト、3年生は入試に向けての勉強が本格化していきます。

または夏休み程長くはありませんが、今までの学習内容を反復する貴重な機会ともいえます。

 

私たちみやび個別指導学院では、このサポート学習として冬期講習を実施しています!

現在申込受付中で、入会金無料キャンペーンなどお得な特典も準備しております。是非この機会にご検討ください!

 

上記以外の事でも少しでもお悩みの事がありましたら、無料体験授業も行っておりますので、いつでもご連絡をお待ちしております!

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇

校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇

日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!

http://Instagram.com/ittokobetsu_official

みやび個別指導学院アカウントはそちら!

http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

揺れる気持ち…

小中学校では保護者懇談が終わりましたね。

何気ない会話で終わることもあれば、中3生だと進路の決定を促された方もいらっしゃるのではないかと思います。

ここで、とある中学校では2年生に対し、

「君たちの学年から、内申点は3年生の1年間の平均で算出します。」と伝えられたとのことです。

今までは3年生の最後の成績が使われていた分、『最後に頑張ればいい』が通用しなくなり、一発目のテストからしっかりと点を取っていかなければなりません。

実際、他の県では1年生からの平均が採用されることもありますし、今後は普段からの努力が評価されるようになってくるのかもしれませんね。

そういった動きがある中で、現中3生は進路選択に悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

学校からも「私立専願がいいんじゃないか。推薦だしてあげるよ」と提案されるケースが多いようです。

もちろん公立私立ともに自分がしたいことができるのであればそこが良いですが、不安だから、楽に決まるからという理由で安易に決めることが無いようにしたいですね。

もし入試が不安であれば、ぜひ一度相談にいらしてください。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

英会話で冬期講習実施中!

こんにちは! ITTO渡田校です。

12/1~12/28の期間限定で、英会話の冬期講習を開催しております!

Zoomを利用し、どこからでも参加ができるオンラインプログラムとなっております。

塾での英語学習はライティングやリーディングがメインですが、

オンライン英会話ではスピーキングとリスニングの力を楽しみながら身につけることができます!

「英会話に興味はあるけどいつ始めよう…」

「冬休み期間だけでも英語に触れさせたい…」

とお悩み中のご家庭にピッタリな冬限定のプランとなっております!

ご自宅でネイティブ講師のレッスンを受けてみませんか??

少しでも興味のある方はぜひご相談ください☆

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

短い冬休み、どう動きますか?

こんにちは!みやび小平校です!

12月に入りました!

12月は別名「師走(しわす)」と呼ばれ、

「お寺のお坊さんが忙しく走り回ること」からきていると言われています!

皆さん冬休みの計画はできましたか?

夏休みと比べると短いですが、冬休みだけでも勉強の差はすぐついてしまうので、

後で焦って忙しくならないよう、計画立てて勉強の定着をしていきましょう!!

目標に向けて、「みやび」で頑張ろう!!

★受験対策講座実施中★冬期講習実施中★

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

ノート勉強は成績アップの第一歩

人間の脳みそは簡単なことでも忘れてしまう仕組みになっています。

英語や数学の解き方など、食べた晩御飯より難易度の高いことを2日後まで覚えてることは当然難しいことになります。

塾や学校で先生が話していることをただ聞き流すことは、よっぽど印象に残る内容以外、頭に残る確率は限りなく少なくなります。1週間後には0%になっていることでしょう。

つまり何を伝えたいかというと「理解した段階で直ぐに何かに残す。」と言うことです。

授業で必ずやって欲しいことは「ノートへのメモ」なのです。

塾で解き方を学び、テキストの問題をただ解いている時間は、

先生のサポートがあり、できた気になっているだけです。

先生が解き方を教えてくれた段階で、その解き方を内容としてノートに残す。

ただこれだけのアクションで、次の日、そのまた次の日に同じ問題に取り組んだ際に、

ノートの解き方を見るだけで、その日の授業を思い出し、自学自習することができます。

塾の授業でテキストだけが机の上にある状態ではなく、

机にはテキストとノートを置き、常にメモを取れる状態で授業を受けることは、

今後、塾や学校のない1人の時間での勉強効率が格段に向上します。

一人で勉強できない子は、先ずはノートづくりからはじめましょう!

そのノートは自分用の黄金のトリセツ(取扱説明書)になります。

 

 

 

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official