急な気温の変化に3つのおすすめポイント!

12月に入り、一気に寒さが増してきました。
皆さん、体調管理・風邪予防は万全ですか???

年が明けたらすぐに中学校3年生は期末テストが控えており、
気温の変化と疲れや緊張で体調を崩してしまう
こともあると思います。

体調を整えたい・モチベーションを上げたい・キープしたいという人は
この3つがおすすめです。
①積極的に日光に当たる
→太陽の光が体を活性化!規則正しい生活が一番!

②ビタミンDをとる(魚やキノコ等)
→落ち込んだ気分を改善する効果があり!
お勧めはどちらもおいしく食べることが出来る
北海道名物の「ちゃんちゃん焼き」です!

 

③深呼吸を意識する
→何回か繰り返すことで気持ちを落ち着かせる効果があります。

参考にしてみてください!

冬は受験生の最終調整の場でもあり、次学年に向けての大切な
復習の場です。この冬は体調管理と学習に力を入れて
頑張っていきましょう!

様々な視点からみやびは皆さんをサポートします!
いつでもご相談下さい!

 

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

時間配分は重要です!

こんにちは!

 

今年もあとわずか!

中学3年生は11月30日に静岡県学力調査もありましたね。

 

大岡校に通ってくれている生徒たちも

志望校合格に向けて日々全力で、学力調査に向けて取り組んでいました。

 

テストで重要なことの一つは、時間配分です。

 

例えば数学でしたら、計算問題や文章題、証明問題などの多くの問題があります。

この時間配分を間違えると、思い通りの点数に達しないことはよくあることです。

 

そのため、大岡校では事前に実戦問題に多く取り組んでもらい

時間配分を押さえることができる多対策をしています。

 

とは言え、勉強と一言で言っても点数などを伸ばす要素はたくさんあります。

 

当塾では生徒一人一人にあった学習プランで

成績向上のお手伝いをしています!

 

学習面のご相談を受け付け中です。

ぜひお問い合わせください!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院のアカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

「自習勉強会」イベントを実施しました!

こんにちは、ITTO緑が丘校です!

当塾では定期的にテスト対策イベントを行っており、
11/23(火・祝)に、期末テストの対策として自習勉強会を実施しました!

 

講師が定期的に巡回を行い、質問を受け付ける方式で実施いたしました。

 

多くの塾生が参加する盛況感溢れる内容となりました!

 

 

参加した生徒は皆集中して勉強に取り組みモチベーションアップにもつながりました!

こうしたイベントでは、塾にお通い出ない方は「無料」でご参加いただくことができ、

緑が丘校では定期的に実施しております。

お気軽にお問合せ下さい♪

『今年も残すところあと少しですね!』

こんにちは!

 

いよいよ12月に入りましたね。

 

受験生の方々は2学期の期末テストも終わり

受験に向けて一層勉強に励んでくれていると思います。

 

受験生以外の方々も、だんだんと次の学年を意識して

これまでの勉強の復習をしたりと忙しくなってきます。

 

突然ですが、日本では、12月のことを「師走」と呼びます。

 

この名の由来には、

「お坊さんが年末にお経を唱えるために町中を走り回るから」や「学校の先生が忙しくしているから」

などなど様々な説があります。しかし、誰もが忙しくなるのが12月です。

 

学生の方々は、冬休みに何をして過ごそうか今から楽しみだと思います。

ただ、勉強で焦ることが無いように、今後の学習計画もしっかりと立てなければいけません。

 

思い立ったら吉日。

 

みやび個別指導学院では、全学年随時入塾を受付ています。

勉強でお悩みの方はぜひお気軽にご連絡ください!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

 

テスト頻出!ITTO模試、今月も実施中。

 

小学4年生から中学3年生に、今月も実施中!

 

月に一度の「ITTO模試」は、通う学校に完全準拠。

まさに、学校で使う教科書の重要語句から出題の一問一答形式の毎月のテストです。

 

 

教科書の重要語句のみからの出題のため

ITTO模試の出題問題は、定期テストにも頻出。

 

先日、貝塚市の第四中学校、第一中学校。泉佐野市の第三中学校の期末テスト問題にもITTO模試から出題されています。

生徒からは「ITTO模試から出てきた!」と自信を持って解答が書けたことを喜ぶ生徒の声も。

 

こういった毎月の成功体験の積み重ねが大切です。

 

やる気UP、学力UPに直結するITTO模試。今月もベストを尽くそう!