この冬から早めの準備を!

今回は少し前に報道でありました「2023年度 愛知県公立高校入試」の変化と
予想されることについてです。

変更点をいくつかご紹介します。
■マークシート方式になる。
■1つの日程で2校選考
■入試日程が早まる(2月下旬に実施)

この他にもたくさん変更点はありますが、これを聞いた生徒は
「入試が簡単になる!」「日程が減るから楽になる!」といった声が多く聞かれます。

確かにこれまでの記述よりは答えやすくはなります。
しかし・・・
■問題数がどれくらいなのか?
■選択肢は1問につきいくつか?
■全部マークシートなのか?
※神奈川では一部記述があります。
など詳細が不明な部分もあります。

併せて日程ですが、例年より10日ほど早くなりました。
このことから準備する期間が減少します!

皆さんはこのようなことから、何を感じますか?
もし教室長の私が受験生だったら、詳しい情報に欠けるので、
出来ることは早めに取り組みます。
特に苦手教科については時間がかかりますので、真っ先に手をつけると思います。

今からならいろいろなことができます。
いち早く動いていけるよう、みやび形原校の講師一同で応援しますよ!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!

もうすぐ年の瀬!新年を迎える準備はできていますか?

2021年もあとわずかとなりました。
充実した1年を過ごすことは出来ましたか?

皆さん年末には大掃除を行うと思いますが、いつを予定していますか!?

 

 

 

 

大掃除は遅くても12月28日までに終わらせるのが良いと言われています。
それはなぜか…

12月29日は9を含むことから「苦」を連想させること、30日と31日は神様を迎える日であり、大みそかにバタバタとせず、それまでにしっかりと準備をして神様を迎え入れることが正しいと考えられているからです。

『万全の準備をして臨む』これは受験や定期テストにも同じことが言えますね!直前で焦ってしまっては実力を存分に発揮することは出来ません。分からないところをそのままにしていないか確認することが出来るのも受験生にとってはこの冬が最後です。

みやびでは冬の期間に総復習を行うために冬期講習を用意しています。
私たちと一緒に頭の中の大掃除をして整理を行い、今年の苦手は今年のうちに克服していきましょう!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!

冬休み突入!

こんにちは!みやび小平校です。

ついに冬休みに入ります!

皆さん成績表をもらいますね!2学期も精一杯頑張れましたか?

出来るようになったこと、悔しかったことあるかと思いますが、しっかりと反省をして、3学期も頑張りましょう!

小平校では冬期講習真っ最中です!

みんな復習に熱が入り、次の定期テストに向けて頑張っています!

一緒にみやびで『分からない』を無くしましょう!

2021年もありがとうございました!

こんにちは、ITTO渡田校です!

本日はクリスマスイブ。2021年ももうすぐ終わります。

2022年に良いスタートを切れるよう、今年の残りの授業も気合十分に指導をしていきます!

新規入会生徒も受付中となりますので、気軽にお問合せください!

『模試で受験に慣れよう!』

今回は、「静岡県の高校入試対策模試」についてご紹介します!

 

高校入試は、多くの子が初めて経験する受験となりますので、いろいろと不安があると思います。

その不安を解消する一つの方法として、佐鳴台校では

学力調査研究会様による「静岡県統一模擬試験」を実施することにより、「高校入試対策模試」を定期的に行っております。

 

12月の模試では、この前の県学調とは範囲も異なり、より入試問題に沿った問題となっておりますので、入試問題に慣れるためにも受験生の方はぜひ受験をして時間配分や課題に対応していけるようにしましょう!

 

12月の実施日は、24日(金)の13時からとなります。

 

まだお申し込みをされていない方は、塾生でなくとも大歓迎ですので、いつでも校舎までご連絡ください!

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

なせばなる!

こんにちは!

 

今回は私の好きな言葉をお伝えしたいと思います。

 

江戸時代の米沢(山形県)藩主でおられた上杉鷹山(うえすぎ ようざん)の言葉です。

 

『なせばなる、なさねばならぬなにごとも、ならぬはひとの、なさぬなりけり』です。

 

努力を惜しまずにすることで物事を達成できるかどうかは決まるという意味です。

特に、落ち込んだときなどはつぶやいています。そうすると自然と明るい気持ちになって、心が温まります。

 

ぜひみなさんも好きな言葉を見つけて、自分を励ましたいときにつぶやくと

心が和むと思いますので実践してみてください!

 

みやび個別指導学院では、皆さんの勉強の悩みをじっくり聞き、必ず解決させます!!

勉強に対して行き詰まったとき、壁にぶつかってしまったときは、一人で悩まずに当塾にお越しください!

 

皆様のご来校、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

自習室の活用で学習効果UP

ご家庭だと、学習を妨害するたくさんの誘惑がありますよね?

でも、ご安心ください!みやびの自習室は校舎開校時間中は自由に利用していだけます。貝塚校では、受験生はもちろん、小学生から高校生まで多くの生徒たちが自習室を活用してくれています!

また、塾や学校の宿題、授業の復習、単語テストの勉強などなど、自主学習も生徒ひとりにあった内容で進めていけるよう、アドバイスもしています。

授業で学んだ内容を定着させるには、自主学習をプラスすることが必要不可欠!学習法でお悩みの方、ぜひ貝塚校にご相談ください

【Youtube版】
◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

【Instagram版】
◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official

冬期講習スタート!

12月に入り、ついに2021年も残り1か月を切りました!

12月は別名「師走(しわす)」とも呼び、「いつも落ち着いている師匠でさえも走るくらい忙しくなる月」という由来があります。

定期テストも終わり、勉強も来年に向けての準備が忙しくなる時期です。

その中でもこの時期に特に重要なのが「復習」です!!

今年勉強した内容をもう一度復習し、定着までもっていくプラン「冬期講習」が当塾でスタート致します!

苦手科目を、この冬みやびで克服しましょう!!

 

オンライン英会話「NOVA KIDS チャンネル」

今回は、オンライン英会話「NOVA KIDS チャンネル」についてご紹介!

こちらの英会話は、3歳から中学生までを対象に

1回約15分でネイティブ講師のオンラインレッスンが受けられるプログラムです♪

大変ご好評を頂いておりますので、気になる方はぜひ当塾にお問い合わせください!

2021-2022 冬期講習 好評実施中!

12月に突入し、しばらくが経ちましたね!

中学では定期テストも終わり、懇談会の時期では?

振り返ると、成果のあった教科やそうでない教科と
様々ではないでしょうか?

ここから大切なのは、”1年の大そうじ”です!

年末年始になると、お家の大そうじや新年の準備をしますよね。
毎回そうですが、苦労します。
普段から「使ったら片づける」ことが出来ていればと何度も思います。

勉強面でも同じことがいえます。

日々は部活に遊びに、他の習い事と、なかなか時間はとれないですが、
この冬は”学習の大そうじ”を少しずつでもいいので、はじめてみては?

経験豊富で話しやすい講師が待っています!
冬期講習で一緒に”散らかった苦手分野”を片付けちゃいましょうね!!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!