自分未来きょういく株式会社求人/採用情報

全国の校舎で募集中!個別指導塾 教室長 中途採用エントリー受付中 全国の校舎で募集中!個別指導塾 教室長 中途採用エントリー受付中

 

★オープニングスタッフ募集!
下記エリアにて採用強化中★

神奈川県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県

募集要項

職  種
個別指導塾の教室長
雇用形態
正社員
業務場所
関東・東海・関西等の各校舎
※配属先は希望を考慮し、決定いたします。
業務内容
個別指導塾の教室運営全般
勤務時間
13:00〜22:00
※休憩1時間を含む
※研修・ミーティングあり
休  日
完全週休2日(土・日) 

塾業界では珍しい土日休み!

休  暇
年間休日117日
  • ・年間スケジュールに基づき、GW、夏季、年末年始、約1週間の長期休暇
  • ・有給休暇
  • ・産前産後・育児・介護休暇 等
  • ※その他、法令で定める休暇
賞  与
年2回(4月・9月)
給  与
月給 30万円〜
その他
社会保険完備、交通費支給、充実の福利厚生
  • NOVAなどグループ会社のレッスン割引、奨学金返還支援制度など

応募フォーム

ただいま
積極採用中!!

静岡県 | 掛川市掛川長谷校
 

掛川長谷校 校舎画像
住所・アクセス
静岡県掛川市長谷2-1-8
「セブンイレブン掛川長谷店」交差点を市役所方面へ200m。「こぶた薬局」前。
電話番号
0537-64-3880
地図を開く

大阪府 | 堺市金岡南校
 

金岡南校 校舎画像
住所・アクセス
大阪府堺市北区金岡町3033番3
35号線を東に進み、コーナンを越えた交差点を左に曲がる。
電話番号
072-254-0516
地図を開く

兵庫県 | 姫路市姫路西校
 

姫路西校 校舎画像
住所・アクセス
兵庫県姫路市勝原区宮田162番5
宮田北交差点を北へ200m。勝原橋南詰。
電話番号
079-274-4807
地図を開く

広島県 | 広島市西風新都校 2024年11月OPEN!

西風新都校 校舎画像
住所・アクセス
広島県広島市佐伯区石内北1-5-14
バス停「こころ南中央」より南へ徒歩1分、バレエプラティーヌの隣り
電話番号
082-533-6544
地図を開く

愛知県 | 岩倉市岩倉校
2025年1月OPEN!

岩倉校 校舎画像
住所・アクセス
愛知県岩倉市旭町2丁目10-3
アピタパワー岩倉店を西に200m。ドラッグユタカ岩倉店の斜め向かい。
電話番号
0587-50-8271
地図を開く

広島県 | 福山市福山駅家校
2025年1月OPEN!

福山駅家校 校舎画像
住所・アクセス
広島県福山市駅家町万能倉1285ー1
県道392号線沿い、中国銀行駅家支店のとなり
電話番号
084-982-6335
地図を開く

神奈川県 | 川崎市川崎神木本町校
2025年3月OPEN!

川崎神木本町校 校舎画像
住所・アクセス
神奈川県川崎市宮前区神木本町1丁目5-9
神木本町一丁目交差点より北西へ100m。神木不動バス停前。
電話番号
0120-62-0885
地図を開く

愛知県 | 岡崎市岡崎井田校
2025年4月OPEN!

岡崎井田校 校舎画像
住所・アクセス
愛知県岡崎市井田町茨坪34-672
サイゼリヤ岡崎井田店を北に300m
電話番号
0120-62-0885
地図を開く

応募フォーム

採用フロー

  1. STEP1

    エントリーフォームからご応募

    こちらのフォームに必要事項を入力してご応募ください。
    採用担当よりご連絡させていただきます。

  2. STEP2

    書類選考

    選考結果は合否に関わらず、メールにてご連絡いたします。

  3. STEP3

    面接実施

    最寄りの弊社オフィスへご来社いただき対面、またはZOOMを利用したリモートでの面接となります。

  4. STEP4

    ご入社・勤務開始

教室長のお仕事、ここがポイント!

生徒の成長とともに自分自身の成長も感じられるお仕事です。
「教えることが好き」
「自分の経験を指導に活かしたい」など理由は様々。
「先生」と呼ばれるお仕事を当社で始めてみませんか?

教室長イメージ画像

学習塾の運営ってどんな仕事?

  • ●受付対応や来校者の対応、生徒・保護者への入塾のご案内
  • ●生徒の進路相談や保護者との面談
  • ●生徒の授業スケジューリング(日時調整や担当講師の選定など)
  • ●個別指導授業の実施
  • ●販促活動、イベントの企画・実施
  • ●入出金管理や書類作成など

お通い頂く生徒の成績向上や目標達成のため、学習アドバイスや授業プランの提案を行います。時には保護者との面談で、ご家庭での様子を伺ったり、進路のご相談にのったりもします。また、生徒指導にあたって頂く講師のシフト調整や、より多くの方に当社のことを知って頂けるように販促活動、イベントの企画・実施を行うことも。多くの「人」との関わりの中で、1校舎を「運営する」という経営感覚を養うこともできるお仕事です。

先輩インタビュー

VOICE01
生徒たちの悩みや不安に寄り添い、安心して学習できる環境をつくる!

1年目から大きく成長できる仕事!

宇田川 梨沙
宇田川 梨沙

私は、2022年4月に新卒社員として入社しました。「将来に夢を抱く子どもたちの成長に携わりたい」と思ったことが入社したきっかけです。入社後、様々な研修を受け、実際に「教室長」として勤務をします。仕事内容は学習指導だけではなく、校舎の環境整備や生徒・保護者との面談による進路指導、カウンセリング、講師の採用から育成まで多岐にわたります。もちろん、入社1年目から「教室長」と呼ばれることに、とても不安を覚えましたが、相談しやすい先輩社員からたくさんのサポートやアドバイスをいただくことができるので、安心して仕事ができます。何より、実際に校舎を運営することで、たくさんのことを学べます。社会人1年目から「教室長」として1つの校舎を任せてもらえることは、自分を大きく成長させるチャンスだと思っています。

生徒の居場所になる「あたたかい教室」をつくる!

宇田川 梨沙

「勉強が嫌い…。」「一人で学習することが不安…。」といった悩みを抱える生徒はたくさんいます。私は、そんな生徒たちに寄り添い、一人ひとりに適した学習プランを提供することを意識しています。今、私が生徒のために積極的に行っている取り組みの一つとして、テスト前や長期休暇を活用した学習イベントがあります。生徒たちの悩みや不安を解消するために試行錯誤したことを解決策として形にできた時は、大きな達成感を感じます。また、自身の工夫次第で生徒の勉強へのネガティブな気持ちを軽減できた時、生徒が楽しく通塾してくれる姿を見た時はとても嬉しいです!これからも、生徒の将来を担う責任を強く感じながら、安心して学習できる環境をつくることに徹し、生徒の居場所となるような、「あたたかい教室」をつくりたいと考えています。

VOICE02
質の高い授業を提供するための重要な役割を担っています!

年齢や経歴に関係なく評価される!

鈴木 敦之
鈴木 敦之

当社では教室運営業務だけではなく、提供サービスの改善や社員の成長をサポートするといった様々な目的別の「プロジェクト業務」があります。私は一昨年より「講師育成プロジェクト」のリーダーを任せていただき、全国の校舎で勤務する講師の育成をテーマに、日々業務に携わっています。このように、当社は新卒・中途・勤務年数に関わらず、自身の動きを評価していただけ、責任ある立場を任せてくれる会社です。私自身、中途採用で入社しましたが、現在では複数校舎の全体管理をする直営課長とプロジェクトリーダーという責任ある立場を頂き、日々やりがいを感じながら、楽しんで仕事に励んでいます!

自分の仕事が全国に広がる!

鈴木 敦之

講師育成プログラムには、全国で行われる講師勉強会の立案から実施、新人講師の育成ツールの作成や配信など、講師の育成・指導に関わる様々な業務があり、チェーンとして質の高い授業を提供するための重要な役割を担っていると感じています。表立つ仕事ではありませんが、研修会に参加してくれた講師が、校舎で活躍している姿や保護者アンケートで講師へのお褒めの言葉などを見ると、全国の校舎の役に立っているのだと感じ、とても嬉しく思います。学校教育も年々変わっていきますが、これまで以上に質の高いサービスが提供できるよう、自身の成長とともに自分のできる事を全力で頑張っていきたいと思います!

学生時代、「教育に関わる仕事がしたい」と考えていたあなた!
教室長として個別指導塾の教室運営にチャレンジしてみませんか?
難しいスキルや経験は一切必要ありません。基本的なPCのスキルとやる気があれば、すぐに活躍することができます。
当社で「個別指導」という“生徒さまに最も寄り添った指導”を実践していきましょう!

応募フォーム